cnpのクッションファンデの色選びのポイント プロポリスインアンプルならイエベもブルべも

cnpのクッションファンデは3種類あるので、どれを選んだらいいか

迷いますよね。

色選びは色白や色黒だけじゃない。

イエローベース、ブルーベースなどパーソナルカラーでも

選び方が違ってきます。

イエローベースは黄色味が強く、ブルーベースは赤味が強いのが特徴。

どっちかに分別できる場合もあれば、中間の肌色もあります。

中間の肌色や自分のパーソナルカラーがわからない・・・・

という場合はプロポリスアンプルインクッションがおすすめ。

プロポリスアンプルインはどちらにもなじみやすいと

口コミで評判です。

cnpクッションファンデの色を比較

cnpクッションファンデは3種類あります。
それぞれの色味や仕上がりのイメージが違います。

比較してわかったのは

・プロポリスアンプルイン(イエベとブルべの中間)
・ビタBアンプルイン(ブルーベース)
・シカブロッククッション(イエローベース)

日本人に多いタイプはイエローベース。

でも肌の色は個人差がすごくあるので、色選びは簡単じゃない。

仕上げたいイメージでも選び方は違ってきます。

3種類の中でプロポリスアンプルクッションなら無難。

お値段もリーズナブルだし口コミではツヤ肌に仕上がると評判、

でも購入前にどんな特徴があるのか知っておきたいので調査。

↓今すぐ詳細を正規販売店で見る↓
>>>プロポリスアンプルインクッションの価格と詳細はこちら

プロポリスアンプルインクッションの特徴

cnpのクッションファンデの中で一番注目度が高い。

その理由はcnpのプロポリスエナジーアンプルという美容液が

そのままたっぷり入ってる感じだから。

プロポリスエナジーアンプルとは

同じcnpから発売中の美容液。ハチの巣から抽出したプロポリスエキスを配合。プロポリスエキスには酵素がたっぷり含まれており、年齢やダメージで疲れた肌に保湿とツヤ、ハリをチャージ。ヒアルロン酸も入ってるのでしっとりをサポート。

カラーバリエーション

カラバリは下の2色。

・ナチュラルベージュ
・ライトベージュ

標準的な肌色なら23のナチュラルベージュ。

明るく仕上げたい時は21のライトベージュ。

どっちかというとイエベよりの色味ですが口コミではブルべ夏でも

馴染んだという意見あり。

さっそく口コミをチェック。

プロポリスアンプルインクッションの口コミでわかった色選び

色選びについての口コミをアットコスメで探してみました。

41歳:混合肌
ブルベ夏の色白でも色黒でもないけど23で大丈夫。カバー力もツヤ感もほどほどで良かった。(出典元:アットコスメ)
40歳:混合肌
ウインターよりのブルべ夏なので付けたては黄色味を感じたけどしぇーディングすると大丈夫で赤味が目立ちにくくなります。(出典元:アットコスメ)

ブルーベースにも夏(サマー)と冬(ウインター)の2種類あって

サマータイプにはなじみやすい傾向。

赤みが気になる場合にも目立ちにくくなります。

同じブルベでも完璧な冬タイプにはなじみにくい可能性が・・・・。

はっきりしたブルベースの場合はcnpのビタBアンプルインがおすすめ。

ビタBアンプルインのカラーバリエーションは2色。

・ピンクバニラ21
・ピンクベージュ23

ピンクの渦巻き模様が混ざってるのが特徴。

色白のブルべ肌にはピンクバニラ。

わたしのような色黒のブルべ冬にはピンクベージュかな。

年齢とともに暗くなっていく肌を明るく華やかに彩ってくれます。

悪い口コミでわかったデメリット

色味は黄味よりのベージュで仕上がりがきれいだけど一日の終わりには年齢サインが目立ちました。
つけすぎるとよれやすく厚塗り感が出るパウダーの色ものがぼかしつらい
肌への密着度が高くミルククレンジングではオフできにくかった

以上の口コミの出典元はアットコスメです。

他の口コミを見るとほんの少量で仕上がるということ。

塗る量が多いとよれたり、くずれやすくなったり厚塗り感に。

少量使いで崩れにくく、ぼかしやすく。

密着度が高いということは崩れにくいというメリットになるけど

優しいクレンジングでは落とせないことがあります。

これは他のクッションファンデも同様なんです。

優しいクレンジング料で落ちにくい崩れ防止のための成分が入ってるから。

クッションファンデをオフできる成分を配合したクレンジングを

使いましょう。

良い口コミでわかったメリット

アットコスメには150件以上の口コミ投稿があり綜合評価は4.8点。

7点が満点なので高い評価です。

amazonでもよく売れており100件のレビューを発見。

総合評価は4.2点(5点満点)

楽天ではいいろんなショップが扱っており5点満点でそれぞれ

4点前後の評価をもらっています。

27歳:混合肌
cnpの美容液配合でツヤっとした素肌感に仕上がります。
29歳:敏感肌
少量で伸びはよくしっとりした保湿力なのにべたつかない。
39歳:アトピー
崩れにくくマスクにもつきにくい。ちょっとしたお出かけ時にも簡単で楽。
40歳:敏感肌
ガサガサしやすい時期も問題なく使えるし、メイクオフした後の肌疲れなし。
51歳:敏感肌
これを使うとハイライトが不要になりコスパ最高でツヤ感あり。メイク直ししなくても潤う。

代表的なメリットは

・コストパフォーマンスが良いが良い
・程よいツヤ感に仕上がる
・程よいカバー力がある
・しっとりするけどべたつかない
・簡単に使えて楽
・肌疲れが気にならない

本品とレフィルにパフ2個がついてリーズナブルな価格なので

継続使用にも経済的で助かります。

正規販売代理店の銀座ステファニー化粧品では初めての購入で

使える割り引きクーポンを配布中なので、さらにコスパ良し。

↓割り引きクーポンと価格の詳細を見てみる↓
>>>プロポリスアンプルインクッションの価格と詳細はこちら

プロポリスアンプルインクッションの偽物に注意

韓国のメーカーcnplaboratory(シーエヌピーラボラトリー)から発売中。

日本にも上陸に人気のアイテムになってます。

人気になると登場するのが偽物。

偽物以外に気になるのが並行輸入品。

韓国と日本では配合成分の規制に違いがあります。

並行輸入品には日本で認可されてない成分が入ってることが。

購入するなら国内の正規代理店がおすすめ。

プロポリスアンプルインクッションの成分

合成着色料や合成香料は不使用。

他の成分に苦手なものが入ってないか購入前にチェック。

全成分:水、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、メチルトリメチコン、酸化チタン、BG、シクロペンタシロキサン、ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、ナイアシンアミド、シクロヘキサシロキサン、トロメタミン、酸化鉄、1,2-ヘキサンジオール、ナイロン-12、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ジメチコン、塩化Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸、ステアリン酸亜鉛、セスキオレイン酸ソルビタン、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、水酸化Al、トリメチルシロキシケイ酸、ジステアルジモニウムヘクトライト、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、プロポリスエキス、ジステアリルジモニウムクロリド、ポリプロピルシルセスキオキサン、パルミトイルプロリン、アデノシン、ニオイテンジクアオイ花油、トリエトキシカプリリルシラン、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミトイルサルコシンNa、ビオサッカリドガム-1、パルミチン酸、エチルヘキシルグリセリン、金

cpuのクッションファンデの色選びまとめ

イエベにもブルベにもなじみやすい。

プロポリスアンプル1本をたっぷり配合。

CNPのプロポリスアンプルがまるごと1本入っているようなという

保湿とツヤある仕上がり。

SPF50 PA+++ と紫外線対策もバッチリ✌️

トントンと軽く叩き込むだけで色ムラ補正と薄膜をまとったような
ナチュラル美肌が完成。

水分の膜を形成するのでツヤとしっとり感があるけど

表面はベタつきにくい。

トリプルカバーコンプレックスでスキマをなくす仕組みで

悩みを目立ちにくくします。

50~300mmサイズの大きさが異なるパウダーが隙間なく肌悩みをカバー。

パウダーでコーティングされたスキンフィクサー成分で崩れを防止

銀座ステファニー化粧品セット内容:■容量:15g×2個 リフィル2個+パフ2枚(ケース付き)
■SPF50+・PA+++