wattleクッションファンデーションの悪い口コミをピックアップ。
こちらではワトルクッションファンデの口コミでわかったメリットや
デメリットをまとめてます。
ネットサーフィンをしてて、たまたま目についたネット広告。
「在庫切れ続出の神ファンデ」「これは名品ファンデ」
「89%が美容液」「ファンデでスキンケア」という広告に惹かれ注目。
ホコニコというオンラインショップで発売中のファンデ。
ホコニコで定期購入すると初回限定でお得な価格。
でも聞いたことがないショップだし効果なしだともったいない。
定期購入の縛りや解約も面倒だと困るので購入前に調査。
すでに使った人の口コミが見つかりました。
wattle クッションファンデーションの口コミ
アットコスメには21件のクチコミ投稿あり。総合評価は5点(7点満点)
さきに悪い口コミでデメリットをチェック。
wattleクッションファンデーションの悪い口コミ
悪い口コミからカバー力やマスク移りなどについての
意見を抜粋。

他の口コミで美容液成分が少ないの仕上がりかカスカスという意見が・・・
公式HPでは89・5%と入ってると記載されてるのですが
水分が蒸発しちゃった古いもの購入したのかな。
悪い口コミでわかったデメリット
・悩みが濃いとカバーできない
・重ね塗りが必要だとコスパが悪い
・重ね塗りしても薄付き
重ね塗りしても薄付きというのは、使い方が悪いの原因かも。
クッションファンデーションはトントンとスタンプするように
肌にのせていくのが正しい使い方。
正しい使い方をしても薄付き・・・という場合は美容成分が
89.5%とたくさん入ってるせいかも。
美容成分が多いとファンデの色になる顔料が薄められることが・・・。
元の肌がきれいな人ならいいけど隠したい悩みが多いなら
美容液成分はもう少し少な目の70%前後がおすすめ。
クチコミでカバー力が評判のクッションファンデはアルーチェルーチェ。
以前、私も使ったことがあるけど個人的には良かったです。
↓アルーチェルーチェクッションファンデの口コミを見る↓
>>>アルーチェルーチェクッションファンデを使ってみた感想はこちら
wattleクッションファンデーションの良い口コミ
良い口コミからメリットを知っておきたい。
良い口コミでわかったメリット
・簡単に使える
・一つ6役で時短になる
・重ね塗りしても厚塗りにならない
・崩れにくい
・よれにくい
・ツヤ肌になれる
メリットがたくさんあるので悩みが少ない場合はおすすめ。
購入するなら、なるべくお得な価格で買いたいですね。
どこで買えるのか、お得な販売店はどこか探してみました。
wattle クッションファンデーションはどこで売ってる
通信販売のみなのでドラッグストアやドンキなどの実店舗での
販売はありません。
amazonや楽天でも扱ってますがお値段は安くありません。
最安値の販売店はホコニコオンラインショップの定期便。
定期便では初回限定で約50%OFF。
2回目以降は約23%OFF。
初回約50%OFFの価格は3,278円(税込)
アルーチェルーチェやメイク艶クッションのようにケースと
リフィル2個ではなくケース付き本体1個で3,278円。
2回目以降はつめかえレフィルが届き4,158円。
類似品で検討したい
似ているアイテムは「美皇潤ボーテクッション」
一つ6役で美容液成分は81.7%と高配合。
お値段はwattleよりお得。
まだ使ったことがないなら初回限定のセットが激安。
>>>美皇潤ボーテクッションコンパクトの最安値と口コミはこちら
wattle クッションファンデーションの解約方法
解約は電話やメールでできます。
電話の場合は曜日や時間帯でつながりにくいときがあります。
仕事などで電話受付の時間内に連絡できない場合はメールにしましょう。
メールで解約申請する場合の注意点
メールの場合は担当者が確認し、解約を承りましたという返信が
あった日が申請日になります。
土日祝に重なると10日前までのタイミングに間に合わないと大変。
早めにメールをしておきましょう。
ワトルクッションファンデーションの特徴
・1つで6役
・美容成分89・5%配合
一つ6役
・美容エッセンス
・メイクベース
・コントロールカラー
・コンシーラー
。ファンデーション
・UVケア
洗顔のあと化粧水で整えたらポンポンするだけ。
あれやこれやいろいろ塗らなくていいので肌への摩擦が軽減。
さらに時短になります。
美容液成分89.5%配合
クッションファンデーションの中ではトップクラスの配合率。
まるでスキンケアでメイクしてる感覚。
乾燥肌や乾燥が気になる季節におすすめ。
一つ13gなので一般的なクッションファンデより内容量が少なめ。
その分美容成分89%以上。
全成分:水、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シクロペンタシロキサン、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、PEG−10ジメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソノナン酸イソトリデシル、プロパンジオール、PEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、イヌリン、ラウリン酸メチルヘプチル、BG、スクワラン、オリーブ果実油、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、フィトスフィンゴシン、エンテロコッカスフェカリス、フラーレン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ポリグルタミン酸、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、セチルジグリセリルトリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン、オクトクリレン、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ペンタステアリン酸ポリグリセリル−10、ステアロイルラクチレートNa、ポリソルベート60、(クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、硫酸Mg、ベヘニルアルコール、1,2−ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、フェノキシエタノール、(+/-)、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、水酸化Al、マイカ、シリカ、メチコン、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン