カバーマーク フローレスフィットを色白さんが色選びするなら
について調べてわかったことを紹介。
カバーマーク フローレスフィット 色白の色選び
フローレスフィットのカラーバリエーションは10色。
お試しセットで選べる色は下の3色。
・FR10(明るめの肌色)
・FR20(標準的肌色)
・FR40(やや健康的な肌色)
色白さんにはFR10がおすすめ。
それよりも白いのはFR00があります。

でもFR10とFR00、どちらも使った人の口コミでは、10で隠れてた悩みが00ではカバーできなかったとか。隠したい悩みが濃いならfr10ですね。
どの色を選んだらいいかわからない場合は
店頭ならカウンセリングを受けられます。
店頭に行けない場合は公式HPで電話、チャット、メールで
スタッフに相談できます。
公式サイトではお試しハーフサイズがお得な価格になってます。
ハーフサイズといっても約1カ月半しっかり使える内容量。
カバーマーク フローレスフィット 色黒の色選び
健康的に見える色黒さんにはFR30とFR40がおすすめ。
初めての場合はお試しでチャレンジ。
お試しセットではfr40が準備されてます。
40はそれほど暗い色ではありません。
フローレスフィットの中で一番暗いのはFN50。
FR30やFN50を購入できるのは10色から選べる現品サイズ。
カバーマークフローレスフィットの公式サイトはこちら
カバーマーク フローレスフィットの色選び
フローレスフィットの色は10種類とカラーバリエーションが多いです。
左から赤味が強く、右に行くほど黄味が強くなります。
数字は少ない方から明るく、多くなるほど暗くなります。
一番人気なのはFR20。
2番はFN30、3番はFR30。
選び方の基本はイエローベース(黄味より)かブルーベース(青みより)。
手首の血管の色が緑っぽいとイエローベースで紫や赤っぽいと
ブルーベースになります。
どっちとも言えなく色白だとFR00、FR10。
日焼け肌や色黒ならFR30 、FR40 。
FR20は赤味がプラスされた色。
年齢を重ねることで黄色っぽく暗くなりがちな肌を程よく明るく見せます。
いろんな肌色に対応してくれるのが期待できますね。
でも自分に合うかわからない・・・
どれを選んだらいいかわからない・・・
カバーマーク取り扱い店が近くにあれば直接、色診断してもらえますが
ない場合は困りますね。
無料のサンプルがあるか調査。
カバーマーク フローレスフィットのサンプル
公式サイトでサンプルがもらえるか調査した結果、
残念ですがありません。
以前、無料モニター募集してましたが現在は終了。
かわりにハーフサイズのお試しセットがあります。
カバーマーク フローレスフィットのお試し
自分に合う色はどれか、お試しできるセットがあります。
トライアルできるカラバリは人気の3色。
3色は、どれも暗く見えやすい肌を明るく演出。
ファンデーションだけでなく下地やクレンジング、スキンケアのサンプル付。
カバーマーク フローレスフィットのお試しは楽天にある?
楽天でフローレスフィットのお試しを探しましたが、ありません。シルキーフィットのお試しサイズならありました。
amazonにもありません。
フローレスフィットのお試しサイズはカバーマーク公式サイトで購入できます。
FR10(明るめの肌色)、FR20(標準的肌色)、FR40(やや健康的な肌色)の3色の中から試してみたい色を選んでください。
カバーマーク フローレスフィットの口コミ
ネット上で探した体験レビューや大手通販、クチコミサイトの口コミで
期待できる効果・使用感をチェック。
辛口のアットコスメには3,400件以上の口コミ投稿を発見。
楽天の総合評価は4.68点(5点満点)
楽天通販では1点や2点の低い評価はありません。
人気の色はフローレスフィットfr40とfn50。
どちらもamazonで1800件近いレビュー件数。
カバーマーク フローレスフィット fr40の口コミ
アマゾンの総合評価は4.3点(5点満点)で楽天では4.86点(5点満点)
保存状態が悪かったのか劣化し、型が崩れたものが届いた(引用:amazon)
劣化したものを肌に塗るのは不安ですね。
公式サイトでの購入をおすすめします。
「少量でものびるのでワンシーズンは持ちそう」
「すごく伸びがよくきれいに仕上がるので満足」
「コンシーラーを使わなくても隠れて助かってます」「今まで使ったファンデーコンシーラーなしで厚ぼったくなく艶あり」
(引用:楽天)
fr40はやや健康的な肌色なので、濃い悩みもカバーしやすいようです。
カバーマーク フローレスフィット fn50の口コミ
「色は少し濃いめだけど、よく伸びるクリームです」
「少しの量で元の肌がキレイな人のようになれ半年以上は持ちます」
「何度か同じ色を購入してるけど色のつきが悪いのでニセモノとかはないと思う」(引用:amazon)
人気がある商品は偽物が登場します。気になるなら公式サイトで購入しましょう。
カバーマークフローレスフィットの公式サイトはこちら
フローレスフィットは崩れが気になるか調査
使った人の悪い口コミで目に付いたのが【崩れ】。
崩れの原因はなにか調査。
隠したい悩みが濃いとつい熱く塗ったり重ね塗りしがち。
厚塗りをすると時間とともに汗や皮脂が混ざりヨレて崩れやすく・・・。
もともとカバーマークのファンデは少量使いが基本。
長期間、乾燥状態が続くと皮脂の分泌が多くなります。
皮脂は油分なのでオイルクレンジングのようにファンデを溶かします。
保湿力のあるスキンケアを心がけ乾燥を防ぎましょう。
マスクや顔をさわるクセで崩れることもあります。
触るクセに注意。
カバーマークの崩れ防止におすすめなのが【ジェルおしろい】
モイスチャーコートジェルは水分80%で構成。
被膜の働きをするウォーターフィルムが肌の上でラッピング作用を発揮。
被膜の働きで崩れを防止し、潤いと艶肌をキープ。
長時間エアコンの下にいたり乾燥肌におすすめです。
使い方を間違ってる可能性もあるので、正しい使い方をマスターしましょう。
カバーマーク フローレスフィット 使い方
基本の使い方はいつものスキンケアで肌を整えたあとに
下地⇒フローレスフィット⇒パウダー。
気になる悩みがある部分に少量をポンポンとのせて、
スポンジに残った量で目元など他の部分を塗ります。
気になるところだけ重ね塗り。
パウダーで仕上げることを忘れないで。
パウダーも他のブランドだと崩れる、という口コミがあったので
できればカバーマークのジェルおしろいがおすすめ。
カバーマーク フローレスフィットのまとめ
色白さんも色黒さんも自分に合ってるかお試しセットで
チャレンジ。
フローレスフィットの人気3色と下地やスキンケアをいっしょに
お試しできるのがお試しセット。
covermarkのフローレスフィットは極薄の塗膜を形成する
独自技術を採用。
ハーフサイズはコンパクトなで外出先や旅行にも便利。
メーキャップ作用で悩みをカバーしながらツヤ肌に仕上がります。
いつもより明るい肌を演出してくれるので気分もアップ。