[PR]この記事にはプロモーションが含まれます
こちらではイザノックスクッションファンデーションの評判を、口コミから徹底検証して紹介。
qvc通販で紹介されるイザノックスのクッションファンデは、使い心地や仕上がりが良いと評判です。
年齢を重ねてくると悩みが増えて隠したいところも増えてきますね。
それがイザノックスパワーフィットクッション。
商品名にパワーとついてると、悩みにアプローチしてくれそう。
しかも専用のケースに4つのレフィルがセットで激安。
でも効果なしだともったいないので、購入前に口コミチェックは欠かせません。
実際に調べてみると良い口コミだけでなく不満や悪い口コミもありました。
こちらでは一方の意見だけに偏ることなく真相を伝えていきます。
\イザノックスクッションファンデ人気はこちら/
【LG BEAUTY 公式】ISA KNOX イザノックス LXNEW ビタウェ…
イザノックスクッションファンデーションの口コミ
イザノックスのqvcでの評価は評判は良いです。
こちらでは良い口コミはもちろん、悪い口コミも正直に紹介しておきますね。
イザノックス クッションファンデのTwitterでの良い口コミ
イザノックスのパワーフィットって言うクッションファンデ使ってみたがシミがめちゃ消えるw色味が合うのかも アルーチェルーチェよりマットでサラサラ系かな ツヤはアルーチェの方があるので肌若く見えるのはアルーチェな気がする でもシミがめっちゃ消えるイザノックス良いな 乾燥大丈夫かなぁ
— ひみか💎 (@himicamus) November 27, 2023
私は通販好きで。QVCという通販専門チャンネルが好きなんだけど。イザノックスのファンデがTSVだったので返品すればいいやと買ってみたら。匂いがするから微妙なんだけど、色とかカバー力は良くて。これ1個1500円なら持っておこうかと迷い中。肌荒れ起こさなければ持っておこうかな。
— ミキ緒@メインアカ (@aky_mcchy) April 19, 2023
頂いたイザノックスのクッションファンデ冬限定ケースめちゃくちゃ可愛いのでのせとく。 pic.twitter.com/Pzi33P7qQ7
— 森乃🛼 (@mj_cnmrl) December 24, 2022
イザノックスのクッションファンデの特徴は、紹介されるたびにケースのデザインが変わるところ。
ケースが素敵だとメイク直しの時間が楽しくなりますよね。
中にはケース目当てにリピートする購入者もいるほど。
シンプルなケースの他、立体的な花びらをかたどったフラワーケースが選べるショップがあります。
良い口コミでわかったメリット
- まわりからほめられる
- 一つでベースメイクが完了
- セットで1年はもつ
- 悩みが目立ちにくくなる
- 適度な艶が出てしっとり
- ケースが変わると気分も変わる
- いやな崩れ方をしない。
以上がメリットの代表です。
どうやらカバー力も期待できそうですね。
イザノックスクッションの悪い口コミ
これをつけると、顔がべたつきます。そして、マスクにもしっかり(出典元:qvc通販)
原因はパフにつけたファンデの量が多かった可能性があります。
口コミの中に「少量でしっかりつく」という意見があるので、量の調節がポイント。
ごく少量をパフにつけてトントンと軽くパッテイングしましょう。
少量でもべたつくという、もう一つの原因は美容液成分がたくさん入ってるから。
付けたあとティッシュオフで対応。
適度な美容液成分を配合でべたつかないと評判なのは【オディリアのルミナスクッションファンデ】。
美容液成分の中には話題のナイアシンアミドも配合。
メイクアップ効果で悩みをカバーしながら、年齢を重ねた肌のケアができます。
色が合いませんでした。楽しみにしていたので残念。香りもあまり好きでは無かったです。(出典元:qvc通販)
他にも色が暗めというレビューがあります。
色は日本人に多い肌色に合わせて1色ですが、日本人に多いのはイエローベース。

どちらかというと黄味がかった色という意見もあるのではっきりしたブルベさんには合わないことも。
ブルーベースに合うのはピンク系のカラーです。
日本で発売されてるクッションファンデーションで、ピンク系は少ないけど発見!
ビバブーベルベットジュエルクッションfdの選べるカラーは、ライト10とミディアム20の2色。どちらもピンク系。
一つ6役なのでベースメイクが時短で完成。話題のナイアシンアミド(保湿)など美容液成分65%配合。
5種のジュエルパウダーの光で悩みを飛ばし、輝くようなツヤ肌を演出してくれます。
イザノックスクッションファンデの色
パワーフィットクッションファンデの選べる色は、1色でカラーバリエーションがありません。
日本の女性に多い肌色に合わせて作ってるので、イエローベースやブルべ夏には合うかなと思います。
日本女性に少ないブルーベース冬には合わないこともあるでしょう。
イエローベースはオレンジ系が似合う肌色でブルーベースはぴンク系。

似合わない色を塗ると疲れて見えたり見た目印象が下がって損。
自分に合うカラーを見つけるのって案外たいへん。
イエベかブルベかわからない・・・そんな時は1色でどんな肌色にも対応するカラーチェンジファンデがあります。
使う人の肌に合わせて変化するだけじゃなくナイアシンアミド(保湿)配合で年齢の悩みのケアも同時にやってくれるのが特徴。
使う人の肌色に変化するカラーチェンジファンデにも注目。
イザノックスクッションファンデの特徴
一つで下記の6つの働きをしてくれる多機能。
・化粧下地
・コンシーラー
・ファンデーション
・パウダー
・スキンケア
11種類の植物由来成分を配合。
4つのハリ弾力成分を含有。
密度が高いラテックススポンジを採用。
より均一にファンデーションを包み込み、ムラなく密着。
肌の上でトントンと軽くのせるメーキャップ効果で悩みのカバー力もやってくれます。
キメ細やかな肌に仕上がります。
パフで仕上げるので手も汚れず時短でプロ並みの仕上がり。
付け心地は軽く肌への負担も少ないのがありがたいですね。
時間が経ってもテカりにくく、サラリとした肌をキープ。
日常使いにはコスパが良いとうれしいです。
イザノックス クッションファンデの成分
スペシャルセットがとてもお得な値段なので購入したいけど配合されてる成分が気になる、ってことがあります。
とくに日ごろから敏感でデリケートな肌質だと、合わない成分が入ってるトラブルの心配が・・・・
そこで配合成分を調べてみました。
全成分は分かりませんが、主に入ってるものを紹介。
使って合わなかったら30日間返金保証を使いましょう。
ヒマワリ種子油、ラベンダー花エキス、メボウキ花/葉エキス、アルテア根エキス、ドクダミエキス、ローズマリー葉エキス、ウイキョウ果実エキス、ローマカミツレ花エキス、ニンジン種子油、ニンジン根エキス、リンゴ果実水 、アデノシン、セドロール、レチノール、ナイアシンアミド 、メボウキ花/葉エキス、β‐カロチン、オリゴペプチド‐1、トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、シクロペンタシロキサンなど。
クッションファンデフラワーケース
イザノックスのクッションファンデのケースは、花柄で華やかなので人気です。
口コミを見ると季節によってケースを変えて使ってる、という人がいました。
中味は同じでもケースが違うと気分も違ってきますよね。
特に花柄は女性をエレガントに見せてくれるので外出時や職場などで使ってみたいです。
イザノックス クッションファンデーションの基本情報
販売会社名 | 銀座ステファニー化粧品株式会社 |
通常価格※税込み | 8,800円 |
内容量 | 15グラム |
製造国 | 韓国 |