[PR]この記事にはプロモーションが含まれます。
v3ファンデーションは危ないというワードを見て、購入を検討してる方に朗報!
v3ファンデーションは化粧品なので、医療品に含まれるような強い成分は入っておりません。
正規品を購入すれば危険ではないのですが、偽物や模倣品も出回ってるので、購入の際は販売店を確認しましょう。
こちらではv3ファンデーションが危ないと噂になった原因を、詳しく調べてご紹介しますね。芸能人がSNSで紹介して話題沸騰。
v3ファンデーションが危ないという噂の原因
snsで芸能人やインスタグラマーが紹介して話題になりました。買ってみようかなってネットで検索すると、下記のワードが出るとびっくりしますよね。
ある専門家のツイートを引用した記事が拡散!
- 角質層を超えるって書いてあるから薬機法違反
- 針と一緒にファンデーションの成分が入るから危ない
- パフは洗えないから不衛生
- 針の本数が少ないから効かない
以上のようなことが書いてあったので深く調べてみました。
ツイートを「おかしいんじゃない」と反論するような
記事も発見したので読んでみたら・・・・
ほー、なるほど。
反論をブログに書いてたのは脇田加恵さん。
スキンソリューションクリニックの院長です。
脇田加恵さんはv3のことをよく調べた上での危ないという
ツイートに対する解説をしてます。
参考になりますよ。
>>>脇田加恵さんのV3ファンデーションに関する記事を読むならこちら
v3ファンデーションの詳細を先に見るならこちら
↓ ↓ ↓
⇒v3ファンデーションの正規販売代理店はこちら
v3ファンデーションは危ないのか徹底調査でわかった真実
危ない、怪しいという意見がある原因は、個人のブログなどで
イノスピキュールが角質を超えると紹介されてるから。
公式HPには、角質層を超えるなんてこと一言も書いてないんだけどね。
角質層を超えるのはほんとう?
化粧品は角質層までなので超えるというのは薬機法に違反するし
怪しいのではないか、とうこと。

公式サイトには角質層まで、と表記されているんだけど。それにスピキュールの長さは0.2ミリだから基底層まで届かない。
スピキュールが刺さるとか、効果があるという表記もなしなので
薬機法に違反してるとは言えない、ということ。
針に伴ってファンデーションの成分が導かれる?
V3のスピキュール(針)はヒト臍帯血細胞培養液をまとってる。
培養液はいいけど、ファンデーションの成分まで
入ってしまうと悪いものだと困る、というコメントには

ファンデーション成分は分子量が大きいので、浸透しにくいのが基本。また上原医師が言ってるように1回のスピキュールの本数が少ないので入ったとしてもかなり微量。
V3エキサイティングファンデーション1個には約3,000本の
スピキュールを配合。
1プッシュ1回分あたりの本数は約30本前後になる計算。
韓国の針クリーム、ミラクルトックスなんて1回に約10,000本だから
比較にならないほど少ないですね。
30本全部入ったとしても導かれる成分も微量。
それでも気になるなら、針クリームを使ってから普通の
ファンデーションで仕上げる方法もあります。
針の本数が少ないから効かない?

1回に30本前後って少ない本数なら効果なしでしょ、ってことに関してはメイク効果でハリツヤがでればファンデーションとして充分ということ。
それにV3ファンデはスピキュールの働きだけでなく、使い方に
独自の方法が推奨されてます。
他のベースメイクと違ってめぐりをよくするような塗り方をします。
この独特の使い方がポイントだから守った方が良いですよ。
パフを洗わないから不衛生か?

これも個人のブログやサイトで洗うと針の効果が低下するので使いきるまで洗ってはいけない、と紹介されてたのをうのみにしちゃったのかな?
公式HPには洗ってはいけない、という表記なし。
本当はどうなのか、公式に質問した結果、
定期的に専用の洗剤などで洗ってください。交換用パフのみの販売もしてます。

パフは洗えるし替えもあるので不衛生ではないけど、他のメーカーのものは代用できません。
洗い替えに専用のパフが500円で販売されてるので、
一つ買っておくといいですよ。
購入する際はニセモノに引っかからないよう注意。
人気が出たので偽物が出回ってます。
正規販売店で購入しましょう。
v3ファンデーションの詳細を先に見るならこちら
↓ ↓ ↓
⇒v3ファンデーションの正規販売代理店はこちら
楽天でも購入できますよ。
\楽天で詳細を確認するならこちら/
⇒スピケアv3 エキサイティングファンデーションの詳細はこちら
V3ファンデーションの口コミでわかった真実
実際に使った人はどう感じてるか口コミを調べてみました。
SNSなどで拡散されたし雑誌の付録にもなったので
購入者は多くレビューが見つかりました。
先に悪い口コミから危ない、怪しいという意見を調査。
口コミは2025年2月25日時点です。
V3ファンデーションの悪い口コミ
V3ファンデーション合わないかも(´;ω;`)
まさかの湿疹みたいなんが顔に出てきた。。そんなに凄く痒くわないけど塗ってからだから絶対V3ファンデーションの影響だよね。。。高かったのに😭— 紗枝(さえ)🦁 (@hoo_harinezmi) September 29, 2020
針の刺激による一時的な反応や、配合成分が合わなかった可能性もあります。合わない成分が分かったる場合は、事前に確認しておきましょう。
V3ファンデーション
使ってみた!
今話題の針ファンデーション正直私には合わないかな
顔がテカテカしやすい人。
には合わないのかも上から粉ファンデはたいてもいいよーっていわれてやったら
なんか化粧崩れした後みたいによれてる
そしてめちゃテカる。粉なしのほうがいいのかなーまたやってみよ
— なっちゃん アイコン依頼⭕️ (@nattyan455) July 24, 2020
年齢を重ねて乾きがちな肌や乾燥肌にはうれしいツヤ。もともとツヤ肌だったり、テカりやすい肌にはイマイチ。パウダーで仕上げてもよれるときは、使用量が多いのかも。少ない量で試してみましょう。
V3ファンデーションの良い口コミ
今話題になっているV3ファンデーション🐰予約しててやっと届きました!美容鍼が入っていてたるみや毛穴、フェイスラインがリフトアップ👼🏻その鍼にも美容成分が入っているので発光するようなツヤが出る💗使ったらレポします🍑
“天然鍼水光注射ファンデーション”
このネーミングで天才なのがわかる🥺💕 pic.twitter.com/ERNL9w2ChZ— 💐aちゃん (@honeya__150) May 22, 2020
発光するようなツヤって年齢を重ねた肌や乾燥肌にはうれしいですね。
V3 エキサイティング ファンデーション
SPF37 PA++天然微細針のイノスピキュール*配合のファンデ。
針が入ってるとは言ってもチクチク感はなく、なめらかな塗り心地。
カバー力はあるのに厚塗りにならず、お肌に溶け込むような仕上がりなのがお気に入り🙆♀️
*加水分解カイメン pic.twitter.com/M1OtJb6Ygm— もい (@moichanmoi) September 22, 2024
厚塗り感なくメイク効果で悩みがカバーできるのは有難い。
使った人の感想を見ると、他より艶肌になる感じ。
一時期あまりにも売れたので怪しい、と思われたのでしょうね
v3ファンデーションの類似品で針美容
似ているアイテムがどんどん登場してきたので代表的なものを
紹介します。
nneグラインディングファンデーション
今までにない削って使う針ファンデーションです。
美容大国の韓国のsnsで話題になりました!
テカりが気にならない仕上がり、と評判なのでv3でテカる場合におすすめです。
エアレス容器に内蔵されたクリームタイプのファンデを、
使うたびに削るので衛生的。
↓nneグラインディングファンデ楽天公式↓
|
v3ファンデーションの成分を徹底調査
怪しい、良くない、危ないといううわさもあるのはイノスピキュールに
導かれファンデ成分も入ってしまうのでは、という心配があるから。
そこで成分について調べてみましたよ。
6つのフリー
よく使用されている下の6つは不使用です。
- タルク
- 鉱物油
- ベンゾフェノン
- アルコール
- パラベン
- フェノキシエタノール
以上の6種類の代わりに天然由来の成分で代用。
ヒドロキシアセトフェノンという、いかにも合成っぽい成分も
クヌギ、小麦の芽などから抽出されたもの。
<p.配合されているものの分子量が大きいので、0.2ミリの
イノスピキュールでは一緒に入ることはめったにないと脇田さんは言ってます。
負担にならない成分を選んでるようだけど、
それでも反応は個人差があります。
使用前のパッチテストは必須だけど、合わないものがないか
全成分をチェックしましょう。
全成分:水、PG、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルへキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、エチルヘキサンセチル、シメチコン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、サリチル酸エチルへキシル、フェニルトリメチコン、アルブチン、マイカ、ホホバ種子油、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化亜鉛、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアルジモニウムヘクトライト、硫酸Mg、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、マイクロクリスタリンワックス、ミツロウ、ヒドロキシアセトフェノン、パンテノール、酸化鉄、ステアリン酸Ca、アロエベラ液汁、マンニトール、ナイアシンアミド、ヒト臍帯血細胞化培養液、ヒアルロン酸Na、グンジョウ、酢酸トコフェロール、ハイドロゲンジメチコン、アラントイン、アデノシン、加水分解カイメン、トリエトキシカプリリルシラン、ダイオウショウ葉エキス、ウルムスダビディアナ根エキス、メマツヨイグサ葉エキス、クズ根エキス、二コチノイルジペプチド‐22、へキシルシンナマル、ブチルフェニルメチルブロビオナール、シトロネロール、リモネン、香料