[PR]この記事にはプロモーションが含まれます。
snsやネットで話題の「ワイエスラボのファンデーション」が合わない理由を口コミで徹底調査。
ワイエスラボのファンデーションは金属アレルギーでも使えると評判です。
実際に調べてみると、良い口コミが多いのですが中に「合わない」「かゆい」などの意見もあります。
合わない、という意見があると購入するのを迷ってしまうでしょう。
なぜ合わないか、悪い口コミの中に理由がわかる意見がありました。
こちらでは良い悪いに偏ることのない真相を紹介していきます。
「ワイエスラボのファンデーション」を使ってみたいけど合わなかったら・・・と検討してる方の疑問がすっきりすればうれしいです。
ワイエスラボのファンデーションが合わない3つの理由
合わなかったという口コミを調べて3つの理由は
- 乾燥するので合わない
- 色味が合わない
- 酸化亜鉛が合わない
以上の意見の中には使い方や選び方で合わない、を回避できることがあります。

乾燥する場合はファンデを塗る前のスキンケアでしっかりと保湿をしておくこと。
ワイエスラボにはスキンケアもあり、とくに保湿したあとに美容オイルを塗っておくことをおすすめします。美容オイルがしっかりと肌になじんだ後にファンデを塗ってください。
色味が合わないという意見についてファンデのカラーを調べてみました。
ライトピンクからブラウンオークルまで全部で6種類あります。

色が合うか気になるならワイエスラボのトライアルセットでお試しできます。
トライアルセットは明るめカラーと暗めカラーの2種類。
それぞれファンデーション4色とコントロールパウダー、ミニパフがセットになってるので合う色を確認できるでしょう。
酸化亜鉛については刺激にならないようにナノ化してませんが、それでも反応はさまざま。酸化亜鉛についてもトライアルセットで反応を試すことができます。
トライアルセットを購入できるのはワイエスラボの公式サイトだけ。
ワイエスラボファンデーションの基本情報を知っておきたい
販売会社名 | 株式会社 ナキュア |
料金※税込み | 4,400円(ケース別売り) |
販売会社住所 | 021-0053 岩手県 一関市 山目字中野 18-1 |
配送料 | 全国一律770円(3,500円以上で無料) |
会社ホームページ | https://yslabo.net |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ワイエスラボのファンデーションの良い口コミ
ワイエスラボのファンデーションの口コミをTwitterなどのsnsとアットコスメ、楽天、amazonなどの大手通販やブログ、ネット上で探しました。
参考になる良い口コミ、不満や悪い口コミをまとめています。 まずは良い口コミから紹介します。
ツイッターでの良い口コミ
金属アレルギーで市販の化粧品(ファンデ、アイライナー、マスカラ等)全て合わなくて、アレルギー対応の比較的手に入れやすいアクセーヌでも荒れて。。
一時期日焼け止めとベビーパウダーで生きてたけど、同じく金属アレルギー対応のワイエスラボ使ったら痒みもなく荒れなくて感動🥺今は全て揃えてる— モコポコ@基本低浮上 (@mokopokopoko) November 7, 2020
私がファンデで荒れちゃうときに見つけたYS LABO(ワイエスラボ)さんを置いてから寝ますね。
皮膚科医ブランド。ここは完全無添加!無添加を貫くために化粧水も水を使わず作り上げている。
で、ここのクレンジングの仕方。界面活性剤入っていないのでティッシュオフを挟むのを推奨しているんです。続 pic.twitter.com/dy5gSvaZTU— mico (@mico20120215) June 24, 2020
個人ブログなどの良い口コミ
ワイエスラボのファンデーションを使ってみましたというブログを調査。
楽天やamazonなど大手通販やネット上の良い口コミ
楽天やアマゾンでは販売してないのでレビューはなし。ワイエスラボ公式サイトに購入者のクチコミが紹介されてます。
いろいろなものを試し、夕方にはツッパリを感じてたけどこちらが突っ張らず快適。 合う化粧品に出会えないだろうとあきらめてたけど。こちらに出会えて毎日鏡を見るのがうれしい。(公式サイトより引用)
ワイエスラボに変えてから回りから「肌のツヤが違う」と言われる。(公式サイトより引用)
吹き出物を繰りかえしてたけど、これを使うようになってなんだったんだろうという感じです。(公式サイトより引用)
下地いらずで軽い着け心地。ずっとつけてても負担は感じません。(公式サイトより引用)
悪い口コミをまとめました!
ワイエスラボファンデーションの口コミまとめ
金属アレルギー対応のファンデーションは少ないので、肌に合った方は喜びの声を投稿しています。悪い口コミや低い評価は全体的に少ないです。
口コミを確認すると他の金属アレルギー対応ファンデでもダメだった、という方がよく使っています。
主な金属類はコーテイングして配合してるからです。
酸化亜鉛はコーテイングしてないけど刺激にならないようナノ化してません。 それでもデリケートな肌だと心配ですね。初めての場合はトライアルセットでトラブルが起こらないか確認してみましょう。
\トライアルセットの詳細を見てみる/
ワイエスラボファンデーションの公式サイトはこちら
ワイエスラボファンデをおすすめできない人
- リキッドファンデーションが好き
- ナノ化してない酸化亜鉛でも合わない
ワイエスラボファンデをおすすめする人
- 金属アレルギーで悩んでいる
- 無添加にこだわっている
- パウダーファンデが好き
- 悩みを隠したい
- シンプルな成分がいい
- 敏感肌用のファンデを探してる
- 大人になっても吹き出物が絶えない
- 肌が常にゆらいで不安定
他の金属アレルギー対応のファンデでも合わない・・・・。悩みを隠したいときにファンデーションが付けないと困りますよね。
まだ使ったことがない場合はトライアルセットでお得に試すことができます。
ワイエスラボファンデーションの使い方
- 洗顔後、スキンケアで肌を整える
- クリームやオイルをしっかりなじませる
- 専用のパフでファンデを少量取る
- 顔の中央から外側に向けておくように乗せる
- 最後にポイントメイク
紫外線やオイリーの悩みをしっかり隠したい時は、ワイエスラボのコントロールカラーを2と3の間で使ってください。
紫外線が気になる時やアウトドアではワイエスラボのUVパウダーを2と3の間で下地として使うことをおすすめ。
ワイエスラボのUVパウダーはSPF50+/PA++++を実現し金属類はすべてコーテイングして配合してます。
子供でも使えるので、他の日焼止めがダメでも使える可能性あり。
ワイエスラボファンデーションの特徴
- 金属アレルギー対応
- ナノ粒子不使用
- UVカットSPF15/PA++
- 石鹸でオフできる
- 9つの無添加
9つの無添加は下記のとおり。
- ナノ粒子
- タルク
- 合成ポリマー
- タール色素
- 防腐剤
- シリコン
- 合成界面活性剤
- 指定成分
- 香料
マイカ、酸化チタン、酸化鉄をコーテイングし配合したことでデリケートな肌に直接触れることをブロック。
全成分:マイカ、スクワラン、酸化亜鉛、シリカ、ステアリン酸Mg、ステアリン酸、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、酸化鉄